2024中学受験記

小6になりました。

幼児から始められるピアノ〜ピアノを習うなら大手教室か個人教室か

 

こんばんは。

幼児から始められるピアノと題して、大手のヤマハ音楽教室、個人のピアノ教室の両方へ子供を通わせた経験を書いてみたいと思います。

 

ヤマハ音楽教室

実は私も主人もヤマハっ子です。

同じ年代なので、全く同じ時期に別々の場所でヤマハ音楽教室に通っていたわけです。

私はそんなに上手なレベルではなかったけれど、細々と長く

途中やめていた時期もありますが高校生までピアノを続けました。

最初はヤマハの幼児科でグループレッスン、その後はヤマハの個人レッスンに通いました。

なので、娘をヤマハに通わせるのは自然な流れでした。

 

年少の時におんがくなかよしコースに入りました。

おんがくなかよしコースはまだ鍵盤のドレミは習いません。 

おんがくアートブックというものを使って、歌のイメージを膨らませます。

歌の本なのに、絵本のような、工作やお絵描きがミックスされたものです。

ときには、先生の周りに集まって、先生が物語を読み聞かせするなんてことも

ありました。歌にはそれぞれ振り付けがあって、歌いながら親子でタッチしたり、

ジャンプしたり。楽しい思い出です♬

 

 年中になってヤマハの幼児科へ。幼児科は2年間のカリキュラムです。テキストはぷらいまりー①〜④を使います。

 

ヤマハ音楽教室のグループレッスンは、エレクトーンで行います。

ピアノではないんですよね。

私が思うに、幼児の手にはエレクトーンの鍵盤くらい柔らかいほうが弾きやすいと思います。

エレクトーンは色んな音色が出せるので、レッスンでは曲ごとに色んな楽器の音に変換してアンサンブルを楽しみます。

 

色んな音に触れて楽しむ、歌って楽しむ、みんなで一緒に楽しむ。

 

これがヤマハ音楽教室の特長で、個人教室とは大きく違うところだと思います。

 

先生のところにはグランドピアノが1台あります。(教室によって違う場合もあると思いますが)

クラス発表の時には、そのピアノで弾かせてもらえました。

娘と通った教室には、エレクトーンが10台くらい。

親子ペアで入るので、マックスだど密になりますね😲

幼児なので、小さい弟妹も一緒な方もいますし、パパママ両方来られているところもありました。

今思うと、コロナ時代なので、人数を減らす対応をされているかもしれませんね!

 

幼児科、ぷらいまりー①で初めてのドから習います。

「ド・ド・ド〜。ドド・ド〜」最初はドだけ!

あ〜懐かしい‼️

 

「先生からは毎日練習しましょう」と言われ

毎日練習していたら、ぷらいまりーでは物足りなくなり

家での個人練習用にいいテキストがないか探しました。

そして見つけたのが『オルガン・ピアノの本』です。 

 

新版 みんなのオルガン・ピアノの本1

新版 みんなのオルガン・ピアノの本1

  • 作者: 
  • 発売日: 2014/12/20
  • メディア: 楽譜
 
新版 みんなのオルガン・ピアノの本2

新版 みんなのオルガン・ピアノの本2

  • 作者: 
  • 発売日: 2014/12/20
  • メディア: 楽譜
 

  

この本で自主練を続けた結果、幼児科の内容では物足りなくなり、

個人のピアノ教室へ移ることに決めました。

しばらくは併用して通っていましたが、個人教室一本に。

ヤマハの個人に移らなかったのは、ブルグミュラーがやりたかったからです。

(私自身がヤマハ独自の教本でやってきたので、有名どころの楽曲にあまり

触れてこなかったという背景があります。)

後は施設費がかかるというところ。

 

ブルクミュラー25の練習曲  全音ピアノライブラリー
 

 

長くなったので、続きは次回に書きたいと思います🎹