2024中学受験記

小6になりました。

今後の学習計画

こんばんは。

前回から少し間があいてしまいました。

 

サピックスの確認テスト結果はまずまずだったものの課題が浮き彫りになり、今後の家庭学習について自分なりに戦略を練っていました。

 

本屋に出向いて国語の読解の問題集を探したり、受験ブログを参考にさせてもらったりして、

使用する問題集を厳選してみました。

元々持っていたけれど本棚に放置していたものもあります。

 

国語はトップクラス徹底理解と論理国語、算数はトップクラス問題集ときらめき算数脳を使う予定です。

 

きらめき算数脳は、7月に受けたサピックス入室テスト後に慌てて買ったものです。

というのも、思考系の問題に慣れていなかった娘は、ルールを読んで問題を解くことが出来ず

大問をほとんど落としてしまったのです。

テスト当日の帰りのバスの中、問題を見ながら落ちたと思いました。さようなら、テスト代3240円。

もう一度受けるか?また3240円払うの?もう別の塾に行く?それとも受験辞めるか?

と頭の中でグルグルしました。

そして、とりあえずきらめき算数脳を買ってやらせてみました。

テストを受ける前にやっておくべきでした。

テスト結果は散々でしたが、入室基準をクリアすることが出来ましたので、その後はあまり使っていませんでした。それを引っ張り出してきて、また問題に慣れておこうと思います。

 

  

国語については家庭学習は公文ぐらいでほとんど取り組んでいなかったのですが、トップクラス徹底理解でテコ入れしたいと思います。あと、毎朝読解ドリルをやっています。漢字検定の学習がなくなったので、その代わりにやる時間ができました。

  

 

さて、焦らされたコース基準、ついに発表されました。

今回無事にコースUPすることが出来ました。

次は1月の組分けですね。真の実力が試されるテストだと思います。

そこへ向けて実力をつけておかなければなりません。

しばらくは先取り学習は置いといて、3年の範囲の学習を集中してやっていきたいと思います。

漢字検定も、7級はおそらく合格しているはずなので、6級の学習も始めたいところですがしばらくはやりません。漢字については先取りし過ぎても忘れてしまって、やり直すはめになりそうなので焦る必要はないかと。1月以降に学習再開でもいいかなと思っています。