2024中学受験記

小6になりました。

サピックス 10月 確認テストに向けて

 

こんばんは。

 サピックスに通いだして初のテストが目前に迫っています。

3年は確認テストというのですが、俗にいうマンスリーテストってやつですね。

うーん、何から手をつければいいのやら。

範囲は決められているので、それを見直せばいいのでしょうが。

 

普段の復習は、ない時間をやりくりして、ちょこちょこやってはいるものの、

いきなりテスト本番を迎えられる状態では決してない。

 

算数と国語のテストで、理社がないので良かったです。

社会は何とかなっても、理科は手に負えないのです。

文系なもんで。

 

この前サピックスの理科の授業を受けた娘が

「お母さん、P波とS波って知ってる?」と聞いてきました。

その日は地震のことを教わったようです。

 

私「 え……….。」となりました😭

 

 

理科は主人に任せよう。理系だから。

中学受験はパパが参加すると良いって、どこかで目にしました。

パパ主導でやってるお宅もありますよね。うらやましい。

うちは理科で参加してもらいましょう。

 

無造作に棚に放置していたサッピックスのテキスト。

テスト範囲のものをかき集めて、とりあえず整頓してみました。

テキストはかさばりますよね。どうやって保管してみるのがいいのか今だ思案中です💦

 

テスト範囲のテキストを開いて一通り目を通してみます。

ふむふむ。

少ない時間で効率よく学習できるように、やるべきところをマークして

何となくの筋道が見えてきました。

あとは時間の確保。

 

娘にサピックスのテストがあることを告げて、

テスト前、これから毎日夕方30分復習をやるということで合意しました。

土日はもうちょっと時間をかけて取り組みたいと思います。

 

サピックスの算数って、最初は簡単な問題から徐々に難しい問題まで

あって、問題(1)と(2)は解けても(3)は、なかなかどうして

お手上げっていう時もあります。

解説を見てもよくわからん😓 文系母でごめんよー。

こういう問題は置いといて、

基礎的なレベルの問題を難なく解けるようにやっていくという方針

にしました。

 

国語は漢字が要でしょうか。サピックスの漢字の採点は厳しいです。

とめはねがきちんと書けていないと、丸はもらえません。

漢字小テストでは、「ちゃんととめましょう。はらっているように見えます。」

というコメントでバツになっていたり。

わかって書けている漢字でも簡単に丸はもらえません。

 

普段から丁寧に書けている子は大丈夫でしょうが、

うちは雑に書くクセがあるので、相当鍛えられそうです!

 

さて、テスト対策がうまくいってくれるといいのですがね。

漢検もあるし、しばらく忙しい日々になりそうです。

 

インフルエンザのワクチン、いつ打ちに行こうかな🤔

1回にするか、2回にするかでも迷います。

やはりブースター効果があるので、2回の方がいいかな。

でも2回も打ちに行く暇があるのか?😰